アウトドア,キャンプ,ソロキャンプ,キャンプギア,マリンスポーツ,ウィンタースポーツ,サイクリング,フィッシング,トレッキング,
Outdoor Life Product Information

【 ラ・スポルティバ ONDRA COMP オンドラコンプ ブラック/イエロー 】 LA SPORTIVA スポルティバのクライミングシューズで最も柔らかく最も感度が高いインドアボルダー用のシューズ アダム・オンドラが共同開発 現代のボルダリングで高いパフォーマンス

 登山・トレッキング (スポーツ・アウトドア)ランキング83


【 ラ・スポルティバ ONDRA COMP オンドラコンプ ブラック/イエロー 】 LA SPORTIVA スポルティバのクライミングシューズで最も柔らかく最も感度が高いインドアボルダー用のシューズ アダム・オンドラが共同開発 現代のボルダリングで高いパフォーマンス
価格:38,500 円
最新

情報

《当店限定エントリーでポイント7倍》 1月1日 10:00 から2月1日 9:59 まで 当店限定 店内全品★エントリーでポイント7倍キャンペーン
▼ 
▼ 
▼ 
▼ 

エントリーはこちら ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ この機会をお見逃しなく!!

【ラ・スポルティバ ONDRA COMP オンドラコンプ ブラック/イエロー】
2025年1月24日国内一斉発売 ONDRA COMP オンドラコンプ [ 40S ] インドアボルダーを極める テクニカルクライミングシューズ。

スポルティバのクライミングシューズの中で最も柔らかく、最も感度が高いインドアボルダー用のシューズ。

それが、オンドラコンプだ。

世界最高レベルの技術力で多くのクライミングシューズを世に送り出してきたスポルティバと、現代最強との呼び声高いプロクライマーのアダム・オンドラが共同開発。

アダム・オンドラが求める「スメアリング」「エッジング」「トゥフック」「ヒールフック」を再現するために、細部まで追求して設計されている。

まさに、現代のインドアボルダーで最高のパフォーマンスを発揮できる機能を極めたクライミングシューズだ。

スメアリング、トウフック、そして最もトリッキーなヒールフックという、現代のボルダリングで最も一般的な3つのムーブにおいて極めて高いパフォーマンスを発揮するよう、トップクラスクライマーたちによって細部に至るまで入念なテストと改良が施され開発されたハイパフォーマンスクライミングシューズ。

シューズ内で足が伸ばせる構造設計で、ソール表面の多くの面をフットホールドに接地させることが可能。

そして特許を取得したLA SPORTIVA独自の新技術、「SENSE GRIP」は、前足部のソールに埋め込まれたソフトパッドがホールドを最大限に包み込み、つま先に配置された馬蹄型のLaspoflex ミッドソールが、極小のホールドでもサポートと重量分散を確保し、あらゆる路面への適応性とグリップ力を最大限に高めている。

・特許取得のセンスグリップテクノロジーがソールとラバートゥーキャップに配置。

・1.1mmのミッドソールをつま先の下だけに配置。

つま先部分を最大限にサポートし、ソール中央部にはソフトで包み込むようなパッドがあり、あらゆるフットホールドを埋め込むことが可能。

・シューズの中で足が伸びるように設計された新構造により、ホールドでのグリップ力と体重分散性を最大限に高めている。

・踵のボリュームを少なくし、踵のフッキングの精度を最大限に高めている。


アッパー:スエードレザー+マイクロファイバー
ソール:Vibram XS GRIP 2 3,5 mm + LA SPORTIVA SENSEGRIP テクノロジー
ミッドソール:LaSpoFlex
1.1mm (つま先下のみ) + P3 System
重さ(1/2ペア):約210g
■テクノロジー 「SENSE GRIP TECHNOLOGY」 インソールとラバーソールの間に発泡素材のソフトパッドを埋め込んだソール構造。

様々なホールドの形状にシューズが柔軟に適応して、足裏全体でグリップできる。

とくにスメアリングのときには高い柔軟性によって、より広い面積で足を密着できるため、安定感を高めながら次の一手を出せるようになる。

「P3 SYSTEM P3システム」 ダウントゥの形状を長くキープできるシステム。

常に最高のパフォーマンスを楽しめる。

「VIBRAM XS GRIP2 ビブラム社製 XS GRIP2」 あらゆる条件下で卓越したグリップ力を発揮。

ボルダリング世界大会の優勝者に愛用されている グリップ力を純粋に追求した、究極のクライミング用コンパウンド。


■ADAM ONDRA アダム・オンドラ 1993年2月5日生まれのチェコ出身。

岩場のフリークライミングと人工壁のスポーツクライミングの両方で活躍する第一人者で、 現代最強との呼び声高いトップクライマー。

・インドアでの主な戦績 14/16/19年世界選手権リード優勝 パリ五輪6位 ・アウトドアでの主な功績 世界最高難度の「Silence」5.15dルートを初登 オンサイトクライミングの最高記録(5.15aルート)を樹立

【クライミングシューズサイズ表について】
素足の実寸による各メーカーごとのサイズ換算表を画像二枚目に配置してあります。

この表はメーカー記載情報の一部のシューズ(代表的とされるシューズ)の抜粋となります。

同じメーカー内でもモデルによりサイズ感は全く異なります、あくまでも目安程度としてお使いください。



【サイズ交換可能】
クライミングシューズやアプローチシューズは、規定に従い購入後のサイズ交換が可能です。

詳細は、「キャンセル・返品(返金・交換)について→お客様都合による交換」をご確認ください。
※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。

予めご了承ください。
※当店ではお客様都合による返品、返金は受け付けておりません。

誠に恐れ入りますが、ご理解の上ご購入にお進みいただければと存じます。

詳細につきましては、会社概要をご覧くださいませ。

0.0 (0件)
ギア

アイテム




価格:38,500 円

登山・トレッキング (スポーツ・アウトドア)ランキング

 83 (2025-04-12)
Created with Highcharts 4.0.3登山・トレッキング (スポーツ・アウトドア)ランキング2025-01-272025-02-012025-02-062025-02-112025-02-162025-02-212025-02-262025-03-032025-03-082025-03-132025-03-182025-03-232025-03-282025-04-022025-04-072025-04-121位100位200位300位400位500位600位700位800位900位1000位


 登山・トレッキング (スポーツ・アウトドア)ランキング83